看護学校を合格するなら社会人のための看護予備校【江戸塾】

お問い合わせはこちら

江戸塾ブログ

看護学校を合格するなら社会人のための看護予備校【江戸塾】

2025/03/15

看護受験を目指す社会人の効率的学習

看護専門学校・看護大学を目指す社会人の勉強・受験のコツ

こんにちは✨江戸塾です。

 

今回は、看護受験をしようと考えている社会人の方に向けて、教える側から見て気づくことを中心に、勉強の方法やコツをお伝えしていこうと思います
 

看護受験で必要となる科目は学校や入試形式によっても異なりますが、基本的には国語、数学、英語の3教科です。
科目別にポイントをお伝えしていきます!!

 

国語

看護受験で必要となる国語力は、基礎的な読解力、語彙力が中心です。

現代文を解く前には、どう解いていけばよいのかが分からなかったり、そもそも漢字の意味や読みを知らなかったりして不安に感じる方が多いです。

しかし、問題演習を重ねることによって少しずつ読めるようになっていきます。

ただ、単に「読む」というだけでは成長していきません。

現代文においては、読みながら段落ごとの役割や関係性をつかんでいくことが大切です。

 

また、どんな問題集を解くのかということも重要となります。

現在、大学や専門学校を受験をする方に対して江戸塾が使用している国語のテキストは、【入試現代文へのアクセス】です。

このテキストでは、入試に出てきやすい語句や現代文のキーワードを文章中に入れてくれているので、読解力と語彙力を同時に養っていくことができます。

江戸塾では、このテキストを予習として読んで頂き、授業で解説とキーワードの確認をしたり予備知識をお伝えしたりしています。

特に社会人の方は、国語の文章を読むのが何十年ぶりという方も多いので、まずは文章に慣れることが大切です。

1つひとつの問題を確実に理解し、必要な国語力を養っていくことです。

次に、漢字に関してですが、漢字は英単語と同様に毎日コツコツ続けることで身についていきます。

お仕事や育児などで忙しい方が多いと思いますが、移動中や寝る前の5分間などの隙間時間を活用しましょう。

今は、スマートフォンで勉強できる無料のアプリもたくさんあります。

ご自身にあった勉強法を見つけていくことも長期戦となる受験勉強では非常に重要です。

 

英語

看護受験で必要とされる英語力は国語と同様に単語力、文法力、読解力です。

その中でも単語力は必須です。

いくら文法を理解していても、単語が分からなければ、その後の読解に繋がりません。

だからこそ、英単語の勉強は毎日コツコツと続けましょう。

 

次に文法についてお話します。

社会人の方の中には、授業で理解できるが、自分で練習問題を解こうとするとなぜか解けなくなってしまう、という方がよく見られます。

それは、理解した後の暗記というインプットが抜けてしまっているからです。

文法を理解した後に、暗記し、そして問題演習を通して自分のものにしていくことが重要です。


ここで、多くの受験生の悩みである暗記についてお話しようと思います。

英語の場合、暗記する必要があるのは単語と文法内容です。

覚える内容をひたすら見たり書いたりして覚えるのも1つの方法です。

他の方法としては、問題集を活用する方法があります。

内容を理解した後に、問題集を解き、思い出せなかったものに印をつけておく。

そして、その後、その印がなくなるまで同じ問題を繰り返し解くのです。

この方法は、インプットとアウトプットを同時に行うことができるのでオススメです!!

最後に読解力についてですが、読解力は、基本的な文法内容を頭に入れた後に問題演習を重ねることでどんどん力が伸びていきます。

ですので、まずは文法を完璧に仕上げることを目標に勉強を進めていきましょう。

 

数学

数学で必要となる力は、計算力、暗記力です。

ここでいう暗記力とは、解法を覚えるということです。

勉強を始めたばかりの方の中には、感覚的に数学を解こうとしている方がよくみられます。

感覚的に解いていけるのは、しっかり練習問題をやりきった後です。

そのため、数学においても、英語のところでお伝えした問題集を使う勉強法が効果的です。

また、看護受験では、教科書や問題集の例題や練習問題がそのまま出てくることも稀ではありません。

だからこそ、問題演習を通して解法を頭に叩き込み、感覚的に解けるまでやることが重要となります。

 

以上が各教科別の勉強のポイントとなります。

ここまで読んでいただいて分かるように、どの教科にも共通するのは、暗記や問題演習を繰り返すという一見地味な作業が受験を突破する最大のカギであるということです。

この地道な作業を最後までやり遂げ、志望校合格を目標に頑張っていきましょう!

最後まで読んでいただき有難うございましたyes

 

江戸塾は大阪、京都、兵庫、奈良の関西圏だけでなく、オンライン授業による全国的なサポートもしています!
東京、千葉、神奈川、名古屋、愛媛、福岡、仙台などでも看護受験での合格実績があります!

随時無料カウンセリングを行っておりますので、ぜひお気軽にお問合せくださいmail

皆さんと一緒に勉強できることを楽しみにしておりますlaugh

江戸塾紹介動画