神奈川県立横浜翠嵐高等学校 学校紹介【江戸塾】
2023/05/11
『神奈川県立横浜翠嵐高等学校』
こんにちは!
江戸塾講師の伊藤美影です!
今回は、神奈川県立横浜翠嵐高等学校について紹介していきたいと思います!
まず初めに、神奈川県立横浜翠嵐高等学校に近い中学校を紹介します!
(私立)・捜真女学校中学部
・浅野中学校
・神奈川学園中学校
(公立)・横浜市立浦島丘中学校
・横浜市立神奈川中学校
・横浜市立栗田谷中学校
・横浜市立菅田中学校
・横浜市立錦台中学校
・横浜市立松本中学校
・横浜市立六角橋中学校
〈神奈川県立横浜翠嵐高等学校とは?〉
神奈川県横浜市神奈川区に設置されている県立の高等学校です。
1913年に神奈川県立第二横浜中学校設立認可がおり、翌年の1914年に開校式が行われました。
その後、何度かの改称を行い、1950年に男女共学校になったと同時に現在の神奈川県立横浜翠嵐高等学校となりました。
来年で開校110周年となる歴史のある高等学校となっています。
1学年の定員数は360名で、偏差値は75と神奈川県の公立高校の中でトップとなっています。
〈進学実績(合計/現役)〉
・国公立大学(230/196)
…東京大(44/35)・京都大(14/10)・東京工業大(25/23)・一橋大(8/7)・北海道大(17/17)・東北大(15/14)・大阪大(8/6)・横浜国立大(37/36)・横浜市立大(6/3)・東京農工大(5/4)・お茶の水女子大(4/4)・筑波大(5/5)・名古屋大(2/2)・九州大(2/2)など
・私立大学(1123/862)
…早稲田大(179/137)・慶應義塾大(138/110)・上智大(42/32)・東京理科大(180/145)・明治大(180/136)・青山学院大(42/36)・立教大(38/29)・中央大(44/36)・法政大(63/44)・学習院大(9/6)・工学院大(20・15)・東京都市大(17/13)・明治学院大(11/11)・芝浦工業大(14/11)・神奈川大(11/9)など
〈特徴〉
☆豊富な講習の実施
神奈川県立横浜翠嵐高等学校では、毎日の授業の他に、土曜日や長期休業期間にはさまざまな科目の講習が組まれています。
土曜日には「土曜講習」を開講しています。
年間を3期に分け、各期5日の講座が開講されます。
午前中を中心に1コマ50分、1日に4コマ設定され、希望者は複数の講座の中から任意に講座を受講することができます。
また、長期休業中に「夏期講習」・「冬期講習」を開講します。
ここでは、1・2年生を対象とした講習について示しています。
受講については、すべて希望制で土曜講習と同様に午前中を中心に1コマ50分、1日に4コマ設定され、希望者は複数の講座の中から任意に講座を受講することができます。
なお3年生対象の講習は、これ以外の時期・時間にも実施され、大学受験に特化した講習が別途に開講されます。
☆かながわ部活ドリーム大賞の受賞
2023年、神奈川県立横浜翠嵐高等学校の文化部・委員会が、その活躍を評価され、「かながわ部活ドリーム大賞 団体の部 かながわ部活文化賞」を受賞しました。
これは、学校全体の文化部活動が特に活発であり、神奈川県の文化芸術全般への貢献が大きいと認められる学校や、各種大会・コントロールで全国的に注目される著しい成果があった団体に与えられるものです。
2023年は7校が選ばれ、神奈川県立横浜翠嵐高等学校はその1校に選ばれました。
過去に受賞歴のある科学部、クイズ研究部、写真部、新聞委員会、放送委員会をはじめとする文化部・委員会は、その取り組みと実績から神奈川県立横浜翠嵐高等学校に多くの活力を与えてくれています。
学校外での活躍だけでなく、神奈川県立横浜翠嵐高等学校の日常生活や行事でも貢献しています。
学業に時間をとられ課外の活動時間が限られているにも関わらず、コロナ禍においても計画的、重点的に技術の向上を重ね、完成度の高い成果を上げてきた点が高く評価され、表彰に至りました。
☆教職員の充実
2023年、神奈川県立横浜翠嵐高等学校国語科の教諭が、令和4年度文部科学大臣優秀教職員として表彰を受けました。
この表彰は、文部科学大臣が優れた成果を上げた教職員を表彰することで教職員の意欲を高め、資質能力の向上につなげるため、全国の国公私立学校の現職の教職員を対象に実施されてきたものです。
この教諭は、令和4年度神奈川県優秀授業実践教員にも選出され、「ペアワークを繰り返して意見の共有を重ねるなど、生徒の活動の場を多く設けることで、理解の深化・定着をすることのできる授業実践」が表彰対象となりました。
〈アクセス方法〉
・横浜駅から
横浜駅下車 市営バス34系統「沢渡循環」乗車10分 「翠嵐高校前」下車
横浜駅下車 徒歩20分
・三ツ沢下町から
市営地下鉄ブルーライン三ツ沢下町下車 徒歩12分
・反町駅から
東横線反町駅下車 徒歩18分
〈入試日程〉
・共通選抜:出願期間→2024年1月24日(水)~1月31日(水)
試験日→2024年2月14日(水)~16日(金)
〈入試科目〉
・第一次選考(募集人員の90%):調査書・学力検査・面接・特色検査
・第二次選考(募集人員の10%):学力検査・面接・特色検査
*試験対策
江戸塾では科目試験対策はもちろんのこと、その他の様々な試験対策も行っています。
科目試験では、基礎から応用、過去問対策まで徹底して行っています。
高校受験のことでお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください!
ここまで、神奈川県立横浜翠嵐高等学校について紹介してきました。
この情報が神奈川県立横浜翠嵐高等学校の受験を考えている方のお役に立てると幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!