看護学校に合格できるおすすめ看護予備校【江戸塾】
2025/03/15
こんにちは✨江戸塾です。
昨今、コロナ禍を経て、医師や看護師、医療従事者への憧れを抱く現役高校生や社会人(20代、30代、40代、50代)の方が増えてきています。
他の塾や予備校での対策を試みたけれど、思うように点数が上がらなかったり、自分の弱点を見つけられずに試験に臨んでしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さんにこそ、江戸塾のサポートを受けていただきたいと考えています。
江戸塾で成長する理由
江戸塾では、ただの学習サポートにとどまらず、個別の学習状況に合わせた徹底的な指導を行っています。
特に看護学校や看護大学の受験においては、他の予備校や塾では得られないような、細やかな対応と豊富なノウハウを提供しています。
「自己学習では限界を感じた」「他の予備校では合格に必要な対策が足りなかった」――そんな悩みを抱える方々が、江戸塾に駆け込んでくるケースが増えています。
江戸塾では、特に3月・4月の時期にしっかりと対策を行えば、基礎からしっかり学習を進め、合格への道を切り開くことができます。
英語・数学・国語を基礎からしっかり学習
江戸塾では、受験に必要な英語、数学、国語の基礎学習をしっかりと完成させ、秋からは応用問題や過去問演習に取り組みます。
基礎がしっかりしていれば、応用問題も楽にこなせるようになります。
現役高校生には、学校の定期試験の補習もしっかりサポートし、看護学校や私立大学の指定校推薦にも挑戦するチャンスを増やします。
また、国公立大学を目指す高校生や高卒生には、難化している共通テストにもしっかり対応。
5教科7科目のバランスよい学習スケジュールを立て、効率よく点数を積み重ねていけるよう指導しています。
看護専門学校を目指す方に最適なサポート
看護専門学校を目指す高校生や社会人の方は、基礎学力をしっかりと定着させることが鍵です。
もちろん、私立の看護学部や国公立大学に比べると問題は比較的簡単ですが、それでも最低限の学力は必須。
江戸塾では、その「最低限」を確実にマスターできるよう、個別対応で徹底的にサポートしています。
近年、看護受験を甘く見ている受験生が増えていますが、そのような生徒は残念ながら不合格になってしまうことが多いです。
その原因は、科目の学習だけでなく、志望理由書や面接対策の不足です。
特に看護専門学校では、事前に志望理由書を提出させ、その内容で受験生としての適性を判断します。
また、面接でも深堀りされた質問が飛び交い、看護師への熱い思いや学校への進学理由をしっかりと伝えられないと、不合格に繋がることもあります。
江戸塾では、このような対策もきっちりサポートし、万全の準備を整えます。
オンライン授業で全国対応!江戸塾ならではの個別指導
江戸塾は、看護予備校や看護塾の中で、いち早くオンライン授業を取り入れた予備校です。
自宅にいながら、全国どこからでも受講できるので、忙しい社会人の方や遠方に住んでいる方でも、安心して学べます。
また、江戸塾の講師は、医療系受験に精通しており、高校生や勉強にブランクのある社会人の方々に合わせたオーダーメイドの個別指導を行っています。
集団授業やYouTubeなどの一方通行な授業ではなく、生徒一人ひとりに寄り添った授業を提供しています。
確実に合格を勝ち取るためには、こうしたきめ細やかなサポートが欠かせません。
看護師や医療従事者を目指している方、人生を変えるチャンスを手にしたいと強く思っている方は、ぜひ一度江戸塾にご相談ください。
あなたの合格を全力でサポートいたします!
皆様からのご連絡お待ちしております