大阪で看護受験を成功させる予備校【江戸塾】

お問い合わせはこちら

江戸塾ブログ

大阪で看護受験を成功させる予備校【江戸塾】

2025/01/08

江戸塾は95%の合格率で看護受験合格をサポートします!

こんにちは!!江戸塾代表の江戸優一ですlaugh

 

年が明け、大学受験や専門学校の受験が大詰めの時期となってきました。

合格した生徒さんもいらっしゃれば、残念ながらダメだったという方もおられます。

受験は勝負ごとですので、全員が合格できる訳ではありません。(個人的には全員合格させてほしいと思いますが......)

特に国公立大学・難関大学・大学院入試は狭き門であり、自分の実力+運的な要素も必要になっていきます。

ですから運も味方に付けられる様に、常にポジティブで精神面の安定を図るアドバイスもしております。

一方、そのような難関の試験と違い、生徒の努力で必ず合格を勝ち取れる試験があります。

それが看護医療系の専門学校、私立大入試です。

 

大阪、京都、東京などの都市では看護・医療系受験は倍率も高く、一見難易度が高いように見えますが、そんなことはありません。

これらの試験では、倍率や偏差値はほとんど関係してきません。

どの学校も大学も、出題される問題はテキストの例題や練習問題のレベルであり、教科書の章末問題までクリアしている方なら誰しも合格することが可能となっています。

 

では、なぜ試験に落ちてしまうのか!?

それは単純に意識の問題です!!

合格できない人は、まず合格しようという強い意思がありません。

そのため、しっかりとした受験プランがなく、数ヶ月対策すればなんとかなると安易に考えています。

もともと学習の下地がある方なら良いですが、いくら基本的な問題が出題されるとは言え、ゼロからスタートして、数ヶ月で合格しようなどという考えが既に合格路線から外れてしまっています。

数学の公式や英文法、英単語を覚えるのに10ヶ月、余裕を持って1年という対策期間が最低でも必要だと考えます。

 

こんなことを言うと、「看護受験ってもっと簡単だと思っていた」「こんなに勉強しないといけないの!?」という非常に残念な発言をされる方もおられます。

残念というよりも憤りを感じます!!

私はこのようなとき、

「今からあなたが目指す世界は人の命と向き合うところですよ」「この程度の勉強も続けられない人に医療人が務まる訳ありません」「患者を殺すだけです」

と厳しく伝えます!

大阪で看護受験対策をしていると、入塾当初ほとんどの方がまずこのような意識です。

でも不思議なことに、厳しく伝えてからは顔つきが変わっていくのです!

「しっかり自分の人生と向き合う」「今自分が勉強をすることが患者さんのためにもなる」という意識が芽生えていくのです!

合否を分けるのは、このような意識の差だと感じています。

 

学力に関して必要なレベルは、本当に基礎的な項目を習得していただくだけで合格できます。

ただ、英語・数学・国語どれをとっても覚える量は多いです!

そこは覚悟していただきたいと思います。

そのために、我々講師を利用して、早期対策で余裕を持って看護受験に成功してもらいたいと思います。

 

今回は少し厳しめに書いていますが、江戸塾は大阪、京都の他の看護予備校よりもアットホームな雰囲気かつトップの指導力を持っています!

これは自信を持って言えることです!!

 

高校1年生から社会人の方まで、看護・医療系の専門学校、大学を志望している方で、

なんとしても、絶対に合格したいという熱い気持ちをお持ちの方は是非お問合せください!

その気持ちに全身全霊で応えていきますenlightened