奈良県立畝傍高等学校について【江戸塾】

お問い合わせはこちら

江戸塾ブログ

奈良県立畝傍高等学校について【江戸塾】

2024/10/28

奈良県立畝傍高等学校について【江戸塾】

奈良県内公立の難関進学校

『奈良県立畝傍高等学校』

 

こんにちは!

江戸塾講師の伊藤美影です!

 

今回は、奈良県立畝傍高等学校について紹介していきたいと思います!

 

まず初めに、奈良県立畝傍高等学校に近い中学校を小鵜飼いしていきます!

(公立)・橿原市立大成中学校

   ・橿原市立畝傍中学校

   ・橿原市立橿原中学校

   ・橿原市立光陽中学校

   ・橿原市立白橿中学校

   ・橿原市立八木中学校

   ・橿原市立畝傍中学校 二部・夜間学級

 

〈奈良県立畝傍高等学校とは?〉

奈良県橿原市に設置されている県立の高等学校です。

明治29年に、奈良県尋常中学校傍分校として開校されました。その後、昭和23年の学制改革により、現在の奈良県立畝傍高等学校となり、同年に男女共学制となりました。現在は、120年以上の歴史をもち、文部科学省から様々な指定を受けています。

1学年の定員数は360名で、偏差値は68と奈良県の県立高校の中で2位となっています。

 

〈進学実績(合計/現役)〉

・国公立大学(170/135)

 …三重大(8/5)・京都大(4/1)・大阪大(14/9)・大阪教育大(17/16)・神戸大(20/13)・奈良教育大(10/10)・奈良女子大(9/7)・岡山大(4/4)・大阪公立大(34/28)・奈良県立医科大(10/10)など

・私立大学(1146/919)

 …東京理科大(7/4)・京都産業大(12/11)・京都女子大(15/14)・京都薬科大(7/7)・京都橘大(8/5)・同志社大(123/82)・同志社女子大(33/33)・立命館大(78/55)・龍谷大(80/66)・大阪医科薬科大(11/10)・大阪工業大(13/4)・関西大(177/136)・関西外国語大(26/26)・近畿大(294/244)・摂南大(16/15)・関西学院大(54/47)・武庫川女子大(19/17)・畿央大(101/92)など

 

〈特徴〉

☆課外講習の充実

 基礎基本の定着を目指し、1学年から適宜補充講習を実施しています。

 ~秋期講習・冬期講習~

 進学への意識づけと基礎学力充実を目指し、2学年の2,3学期に実施します。(週2日、放課後に50分)

~春期講習~

大学進学に対応する基礎学力の完成を目指し、3学年1学期に実施します。(週2日、放課後に50分)

~夏期講習~

1年生は4日間、2年生は8日間、3年生は16日間程度に渡って実施します。1講座65分で、原則全員が受講する講座と希望者のみが受講する講座があります。夏季休業を利用し、生徒の主体的に学習を進めていく能力と習慣をつけるとともに、生徒が明確な学習への意識をもって選択することができる講座内容を設定します。

~土曜講座~

土曜日午前に90分単位の講座を2講座まで選択できます。2年生の2学期・3学期と3年の1学期・2学期に実施します。90分という時間を利用し、発展的内容までじっくりと取り組める講座内容で、大学進学に対応する応用力の養成を行います。

*京都大学への見学会、早稲田大学からの出前授業に加え、県立医科大学をはじめ奈良県内の各大学との連携を深めています。

 

☆スーパーサイエンスハイスクールの連携

 ~ロボット講習会~

 サイエンスハイスクールの一環として開催された「ロボット講習会」に、奈良県立畝傍高等学校から12名の生徒が参加しています。コロナ渦ではオンラインでの開催でしたが、2022年度からは奈良県立奈良高等学校に参加者が集い、実施されています。この講習会は、ロボットの大会WRO(World Robot Olympiad)のミドル競技への参加を希望する生徒を中心とした講習会で、競技に必要な基礎的な内容の講義、プログラミング実習が行われます。WRO初挑戦の生徒たちにとって、大変ためになる講習会となっています。

 ~Python講習会~

 奈良県立奈良高等学校で実施された「Python講習会」に、奈良県立畝傍高等学校から7名の生徒が参加しています。「Python」とは様々なWebサービスやロボット制御のプログラムとして広く利用されているプログラミング言語です。2022年度はGoogle社が提供する「GoogleColabolatry」を用いて、プログラミングの基礎と、Pythonでコードを書く際の文法上の注意事項などを学ぶ機会となっています。

 

☆研究開発学校プロジェクトの実施

 奈良県立畝傍高等学校では、研究開発学校プロジェクトの一環として、香港神託會培敦中學と奈良県立畝傍高等学校の1年生が交流をしています。歓迎セレモニーやクラス別交流では、過日より準備を進めてきた有志の生徒が司会や進行を務め、2024年度は七夕にちなんで願い事の短冊を書くなどして進行を深めています。交流中は主に英語を使って会話をし、時には端末を用いながら、互いの言語を教え合う姿も見られています。放課後は校舎案内をしながら各部活動の活動風景も紹介し、活き活きとした奈良県立畝傍高等学校の学生の姿を見ていただきます。

 

〈アクセス方法〉

・大和八木駅から

 近鉄大和八木駅下車 徒歩10分

・八木西口駅から

 近鉄八木西口駅下車 徒歩10分

・畝傍駅から

 JR畝傍駅下車 徒歩8分

 

〈入試日程〉

・一般選抜:出願期間→2025年2月27日(木)~3月6日(木)

      試験日→2025年3月11日(火)

 

〈試験科目〉

・一般選抜:国語・数学・社会・理科・英語・面接・調査書成績

 

*試験対策

 江戸塾では科目試験対策はもちろんのこと、その他の様々な試験対策も行っています。科目試験では、基礎から応用、過去問対策まで徹底して行っています。

 高校受験のことでお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください!

 

ここまで奈良県立畝傍高等学校について紹介してきました。

この情報が、奈良県立畝傍高等学校の受験を考えている方のお役に立てると幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

講師紹介

代表兼講師 江戸 優一

代表兼講師 江戸 優一

紹介文
勉強とは生きる為の道しるべです。人生を生き抜くための方法論がたくさん詰まっています。公式や文法を覚えることだけが大切ではありません。勉強を通して得られる喜びや達成感を感じ、『知る』という行為を楽しんで頂きたい思います。培われた知識や経験がお一人お一人の財産になるはずです。物事に真摯に向き合う姿勢は美しいと思います。目標や夢を掲げ、それらを実現するために頑張っていきましょう!
来歴
・茨城県私立水城高等学校(特進クラス偏差値71・生徒会長)卒業
・大阪市立大学商学部会計コース 卒業
・講師歴18年
指導科目
英語・数学・物理・化学・生物・国語・小論文・面接対策・解剖生理学・生化学
スポーツ歴
テコンドー(WTF初段)・空手・サッカー・野球
大阪・京都校塾長 江戸 亮茉

大阪・京都校塾長 江戸 亮茉

紹介文
勉強は楽しむことが一番大切です!点数や成績に一喜一憂しがちですが、自分の知らないことに好奇心を持ち、それを学ぶ楽しさや喜びを感じて欲しいと思います。学習することが楽しくなれば、自然と点数も伸びてきます。得意不得意に関わらず、焦らず少しずつレベルアップしていきましょう!!皆さんが前向きに日々の学習と向き合えるよう全力でサポート致します。分からないことはどんどん聞いてくださいね。
来歴
・茨城県立水戸第一高等学校 卒業(偏差値71、県内トップ校)卒業
・京都大学医学部検査技術科化学専攻 卒業
・講師歴18年
指導科目
英語・数学・物理・化学・生物・小論文・生化学・生理学・解剖学・病理学・血液学・微生物学などの医療系科目
スポーツ歴
テコンドー(WTF初段)・空手・サッカー・野球