京都市立南陽高等学校 学校紹介【江戸塾】
2023/04/26
こんにちは!
江戸塾講師の伊藤美影です!
今回は、京都府立南陽高等学校について紹介していきたいと思います!
まず初めに、京都府立南陽高等学校に近い中学校を紹介します!
(公立)・木津川市立泉川中学校
・木津川市立木津第二中学校
・木津川市立木津中学校
・木津川市立山城中学校
・木津川市立木津南中学校
・京都府立南陽高校附属中学校
〈京都府立南陽高等学校とは?〉
京都府木津川市に設置されている府立の高等学校です。
昭和60年に京都府立南陽高等学校として設置され、昭和61年4月に開校されました。
その後、格技場を新築したり、体育振興施設が竣工するなどして、学校としても拡大していきました。
平成18年には、専門学科サイエンスリサーチ科が設置されました。
また、平成30年には京都府立南陽高等学校附属中学校も開設されました。
1学年の定員数は360名で、偏差値は68となっています。
〈進学実績(合計/現役)〉
・国公立大学(96/86)
…滋賀大(4/4)・京都教育大(4/4)・京都工芸繊維大(8/8)・大阪大(9/4)・奈良教育大(4/4)・奈良女子大(3/3)・滋賀県立大(10/9)・京都府立大(9/9)・大阪公立大(11/9)・奈良県立大(4/4)など
・私立大学(991/123)
…京都産業大(57/56)・京都女子大(29/29)・京都橘大(30/30)・同志社大(61/41)・同志社女子大(19/19)・佛教大(54/45)・立命館大(124/94)・龍谷大(126/119)・京都文教大(12/12)・大阪工業大(20/17)・大阪産業大(18/4)・大阪電気通信大(20/19)・関西大(75/73)・近畿大(154/138)・摂南大(68/65)・関西学院大(14/9)・帝塚山大(16/16)・畿央大(22/22)など
〈特徴〉
💡☆活発な部活動
南陽高校の部活加入率は約80%です。
体育系・文化系ともに全国大会に出場したり、地域との交流を大切にしたり、それぞれの目標に向けて一生懸命活動しています。
💡☆国際交流の充実
南陽高校では、「海外短期・中期留学支援事業」などの補助事業を活用し、毎年、たくさんの生徒が海外留学にチャレンジしています。
(留学)
・トビタテ!留学JAPAN(国際ボランティア)→ガーナ・ベリーズ
・対日理解促進プログラムJENESYS2017→韓国訪問
・海外サテライト校事業(京都府高校生留学補助事業)→カナダ・オーストラリア
・オーストラリア語学短期留学(京都府高校生留学補助事業)
・エディンバラ語学短期留学(京都府高校生留学補助事業)
・海外短期留学チャレンジ(京都府高校生留学補助事業)→アメリカ・カナダ・オーストラ
リア
・アジアサイエンスワークショップ→シンガポール
(異文化交流)
南陽高校では海外からやってくる中学・高校生を受け入れています。国内にいながらにし
て異文化に触れ、見識と世界が広がるチャンスがたくさんあります。また、ホームステイ
も積極的に受け入れており、ご家庭でも交流の機会を持つことができます。
(SGHアソシエイト校)
南陽高校は平成28年より文部科学省からスーパーグローバルハイスクールアソシエイト
校として指定を受けています。生徒の社会課題に対する関心と深い教養、コミュニケーシ
ョン能力、問題解決力の国際的素養を身につけ、将来、国際的に活躍できるグローバル・
リーダーの育成を図ります。
💡☆活発なボランティア活動の実施
生徒たち自ら企画・準備・運営に当たり、大学生、行政やNPOの職員等と直接やりとり
しています。地域貢献の活動が多いのが特徴です。
(サイエンスリサーチ科国際ゼミのボランティア)
国際ゼミでは「難民問題について私たちができること」を研究テーマに取り組んでいます。
文化祭における募金活動やユニクロの衣料品による現地への支援、高校内でのワークシ
ョップ経営等、多岐にわたり、一人一人が年齢や社会的立場を問わずにできることを実践
してきました。
また、草内小学校の5年生を対象にワークショップを行い、「難民にない
もの」「難民にはあって私たちにないもの」「難民にも私たちにもあるもの」を考えること
を通して、国際的な問題の解決方法を自らの力で考えることができるようにファシリテ
-トしました。
この活動は同じ問題意識をもった後輩たちへもつながっています。
(N-CAPの活動)
南陽には様々な活動に自ら手を挙げて主体的に活動するボランティア集団「N-CAP」が
あります。部活動でも生徒会でもないという位置づけで、メンバーはそれぞれのペースで、
楽しみながら活動しています。
学校説明会スタッフ、学習支援ボランティア、地域の催事
への企画・運営からの参加をはじめ、活動は学校の外へと広がっています。
💡☆進路指導の充実
南陽高校が一番大切にしているのは日々の授業です。授業を通して、進路実現のため必
要な力を身につけます。また、キャリア教育講演会や分野別進路研究会など、生徒一人一
人が自分の進路と向き合うさまざまな機会を設けています。進学講習会・国公立大学対策
講座など、生徒の学習意欲を高めるサポートする体制が充実しています。
〈アクセス方法〉
・高の原駅から
近鉄京都線高の原駅下車 徒歩15分
きのつバス5分
・山田川駅から
近鉄京都線山田川駅下車 徒15分
きのつバス5分
JR奈良線山田川駅下車 きのつバス17分
・西木津駅から
JR学研都市線西木津駅下車 徒歩29分
〈入試日程〉
・・前期選抜:出願期間→2023年2月2日(木)、3日(金)
試験日→2023年2月16日(木)、17日(金)
・中期選抜:出願期間→2023年2月28日(火)、3月2日(木)
試験日→2023年3月8日(水)
〈試験科目〉
・前期選抜:サイエンスリサーチ科→国語・数学・英語・理科・社会・作文・小論文・調査書・内申点
普通科→国語・数学・英語・面接・調査書・内申点・活動実績
・中期選抜:普通科→国語・数学・英語・理科・社会・調査書
*試験対策
江戸塾では中学生のための高校受験対策に力を入れております。
また、受験対策だけではなく、様々な定期試験対策にも対応した幅広い指導が特徴です。
全科目対応ですので、苦手分野を克服したい方も得意分野をさらに伸ばしたい方にもぴったりの学習プランを提案させていただきます。
高校受験のことでお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください!
ここまで京都府立南陽高等学校について紹介してきました。
この情報が京都府立南陽高等学校の受験を考えている方のお役に立てると幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!