京都府立乙訓高等学校 学校紹介【江戸塾】
2023/04/12
こんにちは!
江戸塾講師の伊藤美影です!
今回は、京都府立乙訓高等学校について紹介していきたいと思います!
まず初めに、京都府立乙訓高等学校に近い中学校を紹介します!
(私立)・立命館中学校
(公立)・長岡京市立長岡第三中学校
・長岡京市立長岡第四中学校
・長岡京市立長岡第二中学校
・長岡京市立長岡中学校
〈京都府立乙訓高等学校とは?〉
京都府長岡京市に設置されている府立の高等学校です。
昭和38年に京都府立高等学校設置について府議会において議決され、その翌年の昭和39年に京都府立乙訓高等学校として開校しました。その後、竣工が行われたり、新たな施設の設置が行われるなどしていましたが、平成21年には新校舎に移転されました。来年には創立60周年を迎えます。
1学年の定員数は240名で、偏差値は52となっています。
〈進学実績〉
・国公立大学
…京都府立医科大(1)・京都府立大(1)・大阪市立大(3)・島根県立大(1)・滋賀医科大(1)・筑波大(1)など
・私立大学
…関西大(8)・関西学院大(5)・同志社大(6)・立命館大(7)・京都産業大(14)・近畿大(16)・龍谷大(21)・大谷大(20)・沸教大(41)・京都橘大(13)・京都先端科学大(23)・京都文教大(7)・大阪経済大(5)・追手門学院大(26)・大阪学院大(17)・大和大(5)・帝塚山大(9)など
〈特徴〉
💡☆生徒が主役の授業展開
新たに整備されたICT環境の下、タブレット端末を用いて協働的な学びを展開し、思考力や判断力を高める授業に積極的に取り組んでいます。また、土曜日活用講座、部活動後の放課後学習講座など、希望進路の実現に向けた取組を充実させています。さらに、学習アプリを導入し、自学自習の習慣作りをサポートします。
💡☆学校行事を通して豊富な体験
9月に3日間行う文化祭は1年仮装パフォーマンス、2年小演劇、3年演劇に取り組みます。また、体育祭は学年対抗の形式をとり、乙訓高校自慢の天然芝グラウンドで元気いっぱい、1日中笑顔が溢れています。
💡☆自習室の活用
個別ブース型で冷暖房も完備しています。早朝から部活動が終わっていこう19時30分まで利用が可能です。土曜日にも利用できます。年間を通じて3年生を中心に活気あふれています。これに加えて、普通教室型も設置しています。
💡☆国際感覚を得られる研修旅行
各年により行き先は異なりますが、令和5年度入学生はシンガポール研修を予定しています。現地の高校生や大学生との国際交流や異文化体験等を通じて、生徒の国際感覚や自主性を育みます。
💡☆京都府唯一の学科の設置
京都府唯一の体育系専門学科としてスポーツ健康科学科があります。競技力志向に偏らず、さまざまな角度からスポーツを捉え、高いレベルでの「文武両道」を目指します。
💡☆校内宿泊研修を通して規律正しい校風を学ぶ
入学したての1年生は春にいきなり校内宿泊研修があります。規則正しい生活、服装、ルールなどをしっかりと教えて頂きます。そこで学んだことを3年間の学校生活できっちと守る生徒が多く、風紀の乱れも起こりません。ルールの中で最大限に楽しむという、とても意識の高い学校となっています。
〈アクセス方法〉
・長岡天神駅から
阪急長岡天神駅下車 徒歩8分
・長岡京駅から
JR長岡京駅下車 徒歩12分
〈入試日程〉
・前期選抜:出願期間→2023年2月2日(木)、3日(金)
試験日→2023年2月16日(木)、17日(金)
・中期選抜:出願期間→2023年2月28日(火)、3月2日(木)
試験日→2023年3月8日(水)
〈試験科目〉
・前期選抜:普通科A1方式→国語・数学・英語・面接・報告書
普通科A2方式→国語・数学・英語・報告書・面接・活動実績
・中期選抜:国語・数学・英語・理科・社会・報告書
*試験対策
江戸塾では高校受験対策はもちろんのこと、その他の様々な定期試験対策も行っています。
科目試験では、基礎から応用、過去問対策まで徹底して行っています。
また、江戸塾では高校での生活を見越して、受験勉強の際から計画的に勉強を行って頂くことを意識しております!👍
高校受験のことでお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください!
ここまで京都府立乙訓高等学校について紹介してきました。
この情報が京都府立乙訓高等学校の受験を考えている方のお役に立てると幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!